クラフト能力は伊達ではない!?
ご主人様とゆく異世界サバイバル!
クラフトは最強のスキルか?
エルフとのムフフな生活
マイクラな世界観がGOOD

マイクラ感
セクシー度
面白さ
綺麗さ
「ご主人様とゆく異世界サバイバル!」の作品紹介
漫画:SASAYUKi
原作:リュート
キャラクター原案:ヤッペン
掲載誌:コミックライド
表紙を見ての通り、おpp…美人ダークエルフがご主人様に。今月号よりスタートの『ご主人様とゆく異世界サバイバル!』です!!
漫画担当はSASAYUKi先生(@SASAYUKi_)。エルフはもちろん様々な異種族、亜人種がヒロインに…!!
クラフトゲーム能力を駆使して、一緒に波瀾の異世界生活!? pic.twitter.com/kIb7ky0p3q— コミックライド編集部 (@ComicRIDE) March 30, 2020

↑ここから、原作ページにいけますよ。ぜひ!!
「ご主人様とゆく異世界サバイバル!」の登場人物紹介
柴田 康介(しばた こうすけ)
24歳独身。サバイバル系のパソコンゲームが趣味で、さらにご近所ランニングもしている。
サバイバルゲームのコマンドを使うことができ、様々なものをクラフトすることができる。
また、ものをしまっておくこともできるため、何でもすぐに作れて持ち歩くことができる。
シルフィエル
黒き森の守護者で、人間から「黒き森の魔女」と呼ばれている。
実はメリナード王国の姫で、修行のような感じで黒き森に来ている時にある事件で王国が奪われてしまい、森に住むことになってしまっている。
コウスケのことが気に入り自分のパートナーにして国を立て直そうとしている。
ダナン
妻とを人間に殺され、子ども達をオミット大荒野で失ってしまった人間への恨みを持つ獣人。
「ご主人様とゆく異世界サバイバル!」のまとめ
クラフトが最強なのか?
ゲームの世界への転生なのかウインドーが現れてのクラフトが可能なコウスケ。
様々なものを作ったり、イベントリでボーナスを得たりして成長していくストーリー。
何にしろ、簡単に何でも作れてしまう能力は最強。直ぐにすごいものは作れることはないが、キーになるイベントや材料などを手に入れると飛躍的に作れるものが多くなっていく。
科学技術と同じで、何かを生み出せる能力は最強になってしまうのだろう。
世界観はマイクラ?
作れるブロックの形がマイクラ系。まあ、有名どころのそう言うゲームを他に知らないだけなのかもしれないけど…。
いろんなものが作れるようになっていくのを見るのも1つの楽しみになりそうですね。