こんにちは、Petitです。
我が家もそうですが、家族が多いと本代もたくさんかかってしまいますよね。
さらに、何度も繰り返して読む本もあれば、1度読んだらもう読まなくなる本もあって置き場所に困る・・・なんてこともありませんか?
他にも、家族が多くなると、いろんなところに本が行ってしまって読みたい時に無い・・・なんてことも良くありますよね。
本を片付けなくてすむようにするには、デジタル書籍が最高です。デジタル書籍なら、スマホやタブレット、クラウドの中にデータとして保存されているからです。
しかし、デジタル書籍はかさばることや無くなることはありませんが、書籍になっているものと同じ値段・・・もしくは、割引もないから高い!と感じている人もいるでしょう。
そこでオススメなのが、デジタル書籍の読み放題サービスです。
その中でも、家族がいる場合は「Kindle Unlimited」がいろんな種類の本が1番そろっているのでお得です。
さらに、30日間無料サービスを活用すると、30日間は体験できるので、合う合わないを試すことができます。
本が好きな家族はぜひ試してみてくださいね。
Kindle Unlimitedを家族で使うことについて解説しますね。
Kindle Unlimitedなら12万冊から本が選べます
Kindle Unlimitedは、蔵書が12万冊以上あります。洋書を読める人なら、さらに120万冊の本も読むことができます。
他の読み放題サービスに比べても圧倒的に冊数が多いことが特徴です。
マンガしか要らないとか、雑誌のみで良いという場合は、他にも良いサービスがありますが、家族で共有することを考えると、様々な種類があった方が、全員のニーズに応えることができますよね。
Kindle Unlimitedなら、子ども用の本もたくさんあります
絵本、ライトノベル、マンガなど、子ども向けの物も充実しています。小さなお子さんから対応できるので、旅行先でWi-Fi環境が良くないところでもダウンロードしておけば読むことができるので、ちょっとした隙間を埋めるのにも役立ちます。
ディズニーのキャラクターものや、面白そうな図鑑などがあり、飽きずに見られるのではないかと思います。
動画ばっかり見させるのも良くなさそうだと思う場合は、気軽に持ち運べる読み放題サービスは適しているのではないでしょうか。
タブレットなどのデバイスからのブルーライトが気になる場合は、Kindleの「kindle Paperwhite」で見ると、ブルーライトがカットされていて、寝る前に読んでいても脳が興奮状態にならずに、書籍の本を読んでいるのと同じですよ。
ついでに、「kindle Unlimited」の無料分が3カ月間ついてくるので、非常にお得です。
家族でKindle Unlimitedを使うメリット
・1度に10冊まで読むことができる(5人家族でも1人2冊ずつ選んで読むことができる。)
・借り放題の中でも最大の12万冊という豊富な本から選ぶことができる(趣味が違っても対応できる。)
・雑誌は種類によっては最新刊も読むことができる(情報収集にも使える。)
・読んでみて良かった本を家族間で直ぐに共有できる。(読ませたい本を伝えられるので、家族のコミュニケーションも増えますよ)
家族でKindle Unlimitedを使うデメリット
・家族で2冊以上本を読まない月があると、値段的にお得感がなくなる。(月会費は安くはないので、毎月2冊は読んでいかないとお得になりません。でも家族なら読みやすいかな)
・雑誌以外は新刊がほぼ無いため、新しいものを読みたい家族が多い場合は向いていない。
様々なジャンルの本があるので、子どもにはちょっと・・・というジャンルの本もあります。
でも、基本的にはよく選ぶジャンルの本をおススメしてくれる機能もついているので、初めに選ぶ本を間違えなければ、ほぼほぼ大丈夫だとはおもいますけど。
まとめ
kindleUnlimitedを家族でシェアすれば、お得に本を読み放題にすることができます。
いろいろな本をたくさん読んでみたい
本がたくさんになって片付かない
子どもの絵本もけっこうバカにならない
なんてことを考えている場合は、「kindleUnlimited」を試してみてはいかがでしょうか。
30日間は無料で体験することができるので、やってみて合わない場合は解約すればOKです。
解約の手続きも含めた登録の仕方が分からない場合はこちらを見てみてくださいね。
それでは、家族みんなでのんびり読書を楽しんでくださいね。