こんにちは、Petitです。
Amazonの本読み放題サービスKindleUnlimited(キンドル・アンリミテッド)の2カ月キャンペーンで読み始めて2カ月目が終わろうとしています。
2カ月間で家族でシェアしながら読んだ本の中から、おススメできる本を紹介しようと思います。
今回のおススメ ジャンル
・ブログの始め方の本
・文章術の本
・投資の本
・ライトノベルの本
基本的にはブログ初心者ということもあり、ブログに関わる本を多く読んだと思いますが、ブログネタ以外にも家族が読んでいた本なども紹介しますね。
12万冊以上もあるけれど、あんまりメジャーな本が見つかりにくいKindleUnlimitedですが、きっと読んでみたいと思う本があると思いますよ。
ついに、「バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則」も登場しましたので、この機会にぜひ。

いつでも30日間は無料で読めますので、ちょっと試しに登録してみてはいかがでしょうか。
KindleUnlimitedのブログ関係の本
ブログの書き方講座:個人ブログ月間100万PVの手法
リンク
この本を読めば、ブログの始め方を基本から学ぶことができます。すでにWordPressなどを使って始めている方には少し物足りないところもあるかもしれませんが、基本を1から学びなおすときにはとても役に立つと思いますよ。
ブログで月5万の副収入を手に入れる!初めてのブログ副業の攻略本
リンク
1ページずつの文字が見やすい量で書かれていて、やさしい感じのする本です。
基本的な始め方から、ブログで収入を得るまでに実際にやった手順なども書かれていて、読みやすく分かりやすい本だと感じました。
書かれている内容は初心者向けはだいたい一緒という感じはありますが、読みやすいので、スタートに読んでみるとよいかもしれませんね。
はじめてのアフィリエイト×アドセンスで稼げる!はじめてのWordPress本格ブログ運営法
リンク
「初心者もこれで大丈夫」と書いてある通り、WordPressを使ったアフィリエイトとアドセンスでの収益を得る方法が書かれています。
筆者の方々も有名な方が書いているので、基本はバッチリ書かれているという印象です。基本の基本から見直しつつ、さらにヒントを得たいという場合はちょっと読んでみるといいかもしれませんね。
KindleUnlimitedの文章術に関わる本
人もお金も動かす 超スゴイ!文章術
読み手に伝わる文章の書き方について書かれている本です。
いくつものテクニックが書かれていますので、1回読んだだけでは使いこなすことは難しいですが、何度も読み返しながら1つずつ文章の書き方を学んでいける本です。
私自身も、読み返しながら文章の書き方を練習中ですので、手もとにおいてじっくり読みながら練習しています。
買ってもいいのでしょうが、KindleUnlimitedならいつでも借りて読めるので、気になった時に借りて読むという方法もいいと思いますよ。
人を操る禁断の文章術
リンク
有名なメンタリストDaiGoさんの本です。
ふんだんに例文を入れて、良い文章と悪い文章の違いを分かり易く解説してくれています。読めば読むほど納得できる内容になっていて、読み物としても面白いです。
もちろん、セールスライティングのスキルアップにもつながりますよ。
結構有名どころの本なので、いつまでKindleUnlimitedにラインナップされているかは分かりませんが、おススメできる本の1つですね。
才能に頼らない文章術
リンク
新聞社で編集者をしていた経験をもとに、「編集の文法」を詳しく解説してくれています。読み手に伝わる文章を書くために必要なスキルをOKとNGの2つのパターンを示しながら分かりやすく書いてあります。
結構ボリュームのある本になるので、じっくり読むことができるのではないかと思います。
普段使っている言葉が書き言葉になると実は伝わりにくい表現になっていることもある、ということを改めて感じさせられるので、まだまだ勉強中の私が言うのもなんですが、刺激を受ける本になると思いますよ。
KindleUnlimitedの投資に関わる本
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
リンク
投資信託の基本の基本を分かりやすい文章で書かれている本です。
元証券マンの山崎元さんが懇切丁寧に解説してくれているという感じのストーリーになっています。投資信託の基本であるリスクの話やコストの話が良く分かりますよ。
コストの安いネット証券の投資信託がなぜ良いのか。投資の方針を決める時に参考になる本だと思います。
これ一冊で基礎から運用までOK! 投資信託 超入門
リンク
これも、投資信託の基礎から教えてくれている本です。1冊では本当か不安だという人は、この本も読んでみると、コストをかけないことが自分のリターンを増やす最善の方法であることが良く分かると思います。
この本はそれほどページ数も多くはないので、さっと読める感じで、ちょい読みにピッタリだと思いますよ。
お金が増える 米国株超楽ちん投資術
リンク
有名な米国株ブロガーの「たぱぞう」さんの書籍になります。資産運用のイロハをしっかりと伝えてくれている感じになっています。
王道のインデックス投資信託から、ETF、個別の米国株まで幅広く知識を得たい場合は、打ってつけの書籍になると思います。
読みやすい行の間隔で、大切なところは太字で書かれているので、流し読みをしても、ある程度の内容を理解できると思います。
しっかり学びたいところはじっくり読んで、あとは、さらっと読んでいく感じでも勉強になると思いますよ。
バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
リンク
お金の金融感覚を学ぶのにもってこいの良書。マンガになっているので読みやすく、内容を理解するのにも良いと思います。
ついに、こんな良い本もKindle Unlimitedに登場とは、うれしい限りですね。
この機会にぜひ読んでみてください。
超お薦めです。
KindleUnlimitedのライトノベルに関わる本
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ (電撃文庫)
リンク
とっても強い魔王アノス・ヴォルディゴードが2000年後に転生して学園生活を送るというストーリー。自分の血から眷属を生み出し、血を絶やさないようにしていたが、その2000年後に転生してみると多くの子孫が魔王の血を継いでいたが魔力がいまいち・・・。
「マンガUP」で連載漫画としても掲載されている作品です。マンガも読みながら、原作に触れてみるのもいいと思いますよ。
マンガの方の作品を試し読みしたい場合は下の画像からも試し読みできますよ。

異世界で手に入れた生産スキルは最強だったようです。 ~創造&器用のWチートで無双する~ 1
30歳になろうとする主人公、高坂コウが異世界でチートスキルを手に入れて活躍する話。物をしまっておく「アイテムボックス」スキルや、新しいものを作り上げる「創造」スキルを駆使して、さまざまな出会いや戦いを繰り広げていく冒険ストーリー。
ちょっとチートを使ってゲームをするのが好きな人は、その活躍が楽しい話になっていると思いますよ。
小説で読むのもいいですし、小説からマンガになっているものもあったりして、さまざまな出会いがありそうなのがライトノベルでしょうか。
KindleUnlimitedなら無料でたくさんの本を読むことができますよ。
まとめ
いろいろなジャンルのうち、今回はブログ・文章術・投資、そしてライトノベルについてまとめてみました。
けっこうマニアックな本もそろっているので、ちょっと調べてみたいものがあるときには、30日間の無料期間を使って幾つかのの書籍から調べてみるのもいいかもしれませんね。
30日間の無料登録をしたら、忘れてしまいがちな登録解除も早めにしておきましょう。その方が安心ですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。