【登場人物】「追放悪役令嬢の旦那様」のほんわかスローライフメンバー

追放悪役令嬢の旦那様のアイキャッチ画像 マンガ
スポンサーリンク

ワケあり令嬢と癒し系旦那様の幸せスローライフ

追放悪役令嬢の旦那様

現代の科学技術をファンタジーで再現!

好きな人のために頑張る発明王

0からのサクセスストーリー

10

発明力

9

キャラクター

8

面白さ

9

商売魂

王太子アルファルドに婚約破棄された令嬢エラーナ。そんな彼女へ手を差し伸べたのが主人公のユーフランだった。しかし、彼に待っていたのは、翌日に彼女と国外追放&交際0日での結婚だった。追放先の隣国でのんびりスローライフを送るつもりだったが、ユーフランの発明力を生かして・・・。追放令嬢の夫となった不運?で最高に幸福な毎日を送るラブコメディ。
スポンサーリンク

「追放悪役令嬢の旦那様」の作品紹介

マンガ : なつせみ
原 作 : 古森きり(ツギクル)
キャラクター原案 : ゆき哉
連載APP : マンガpark
掲載誌 : YOUNG ANIMAL COMICS
小説家になろうで日間・週間1位&ツギクル小説大賞受賞作が遂にコミックス化!ワケあり令嬢と癒し系旦那様の幸せスローライフ☆今までの「悪役令嬢」モノを覆す、新感覚ラブコメディ!!
※マンガParkは↓ここからダウンロードできます。

マンガPark-話題作多数!人気漫画が毎日更新で読める

マンガPark-話題作多数!人気漫画が毎日更新で読める

HAKUSENSHA.INC無料posted withアプリーチ

「追放悪役令嬢の旦那様」の登場人物

ユーフラン・ディタリエール・ベイリー

司法長官の父親をもつ伯爵家令息。のんびりした性格だが、物づくりの天才。
エラーナのことを密かに思っていたので、婚約解消をきっかけに結婚できることを実は分からないように喜んでいる。
ボールペンやシュシュ、竜石を用いたドライヤーなど高度な技術でものを作ることができる。

エラーナ・ルースフェット・フォーサイス

公爵令嬢でアレファルドの婚約者だったが、いきなり婚約を解消されてしまう。
ユーフランと婚約をあっさりと受け入れ、国を追放される際に一緒に国をでる。
ところどころでこの時代に合わない発言が多く、知識も現代のものを普通に話してしまうことから、どの時点でかは不明だが、転生してこの時代に生まれ変わっている人であると予想される。
転生前には事業戦略のようなものにも携わっていたようで、様々な道具を作れたり、多くの知識をもつフランと商売が得意なラナとで、どのような夫婦関係を築いていくのか楽しみ。

アレファルド

「青竜アルセジオス」の王太子。
欲望が強く、頭はそれほどという王にするには心もとない人物。顔はイケメンなのだろうけど。
リファナのことを好きになってしまい、婚約者のラナとの婚約を解消して、リファナと婚約を交わす。
独占欲が強いため、他の男がリファナに近づくことすら好ましく思っていない。
フランがいたときは、フランに無茶を言って自己満足に浸っていた節があるが、フランがラナと共に国を去ってからは、別の人物に無理難題を押し付けているらしい。

リファナ

王太子が新しく選んだ婚約者。なんでも「聖なる輝き」をもつ守護竜の愛し子らしい。
竜の愛し子は、国の守護者である竜と心を交わすことができる力をもっている国の存在には欠かせない人物。守護者をないがしろにすると国が滅んでしまうという。
そんな重要人物を新しく婚約者の選んだため、誰も文句が言えないという。

ドゥルトーニル家周辺の人々

ドゥルトーニル伯爵

ドゥルトーニル家の主。
何を話しているのか良く分からない自分のペースの話し方をするが、ユーフランには理解ができる・・・というか、きっと家族には通じているのだと思う。
テンションも高めでドゥルトーニル家の主って感じの人物。

カールレート

ドゥルトーニル家の長男。ユーフランに「カールレート兄さん」と呼ばれている。

テンションが高く、明るい性格。他のドゥルトーニル家のメンバーに比べれがテンションが高いだけで迷惑度は低い。

エールレート

カールレートの弟。家族に負けぬにぎやかさというか、声のデカさというかの持ち主。

カレンナおばさま(伯爵の妻)

オペラ愛好家の婦人。とりあえず、それくらいしか登場していないが、レグルスとともに、城にフランの商品を売りに行くらしいので、貴族らしくコネクションがあるのだろう。

それプラス、レグルスの商売仲間ということもいえるかもしれない。

クーロウ

ドゥルトーニル家の委託で町の管理を担っている男爵。職人気質なので、貴族というよりは職人って感じのいかつい人物。

ゴツイ顔に似合わず仕事終わりのプリンを愛する可愛らしい一面もある。フランの発明した冷蔵庫をもちいて、冷たいプリンを食べるのが希望。

レグルス

商会を立ち上げて手広く商売をしている商人。

商売上手ではあるが、ラナの商売上手ぶりには勝てず良き商売仲間となっているよう。

フランの天才的発明力と竜石のエフェクト力を認め、その商品の優先交渉権を得て、商売を拡大していこうと考えている。

グライス

レグルスの兄の竜石職人。10年くらい修行をして、プロの竜石職人になったが、フランの足元にも及ばない実力。

とはいえ、フランに教えてもらいながら力を付けていけそうなタイプ。

「追放悪役令嬢の旦那様」のまとめ

転生ものっぽいけれど前面にだしてないのが新しい

主人公が転生した人で、その知識や能力を前面に出して戦ったり、のんびり過ごしたりしている転生ものが多いが、転生していることを隠して、あまり分からないように話が進んでいくものは、結構珍しく真新しい感じがする。

話が進むにつれて、読者には何となく分かってくるのだが、こと物語の人物たちは、面白い発想の人だということで定着しているところも、チート感がそれほどなくていい感じの仕上がりになっているように思う。

現代の技術を過去に用いたらどうなるのか。また、そこで商売をすることができたらどれくらい儲かるのか・・・、方向としてはそんな方に進んでいる感じがある。

フランの愛がにじみ出ている感じがほんわかするストーリー

なんとなく仕方なくラナとの婚約を交わしたように見せかけて、実は昔から一筋だったってことが途中で判明し、そののろけっぷりがにじみ出ている感じがほんわかさせてくれる。

顔はキリッとしているが心ではニヤつきたいと思っているシーンが散見されて、ラナにはムッとしているように見えるが、ニヤけを押さえている心の声がたまらなくイイ感じ。

ラナ自体は愛というよりは商売のパートナーって感じが今のところ強い感じがするが、少しずつフランのことを好きになっていっている風ではあるので、夫婦なんだけど、恋人の出会い始めみたいな感じが幸せを感じさせてくれますよ。

ということで、のんびり牧場スローライフな「追放悪役令嬢の旦那様」を読んで、ほっこりしてみるのもいいと思いますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
マンガ
スポンサーリンク
petitBLOGをフォローする
PetitBLOG
タイトルとURLをコピーしました